shikishimaPhotography

使用機材 #NikonD7500 #四季島撮影記 主に中央線で撮影 中央線シーズンオフのときは千葉県や東海道線方面へ たまに新潟や東北方面へ遠征します Twitterアカウント https://twitter.com/naoexpress1983

#四季島撮影記2023 vol.03 〜新緑の甲斐路をゆく〜 ②甲府駅・甲斐大和駅・猿橋駅・立川駅・国立駅・鶯谷駅

2023.4.23

甲府から甲斐大和猿橋、国立とまわり

最後は鶯谷駅まで行きました。

 

新宿駅から9時30分発特急かいじ11号に乗車

インバウンドがすっかり戻って大月まで後ろにつながっていた特急富士回遊号は指定席完売。富士急行線との乗換駅大月駅までは富士山目指す外国人観光客の姿を甲府行きのかいじ号の車内でも見かけました。大月駅ではやはり降車して富士急行線へと乗り換えていきました。そう考えるとかつて運行されていた河口湖行きの成田エクスプレスを復活させればいいのでは?と思うのは自分だけではないと思うのですが

様々な列車が走るのも中央本線の魅力の一つ

塗装が変わった成田エクスプレスが何らかの形で富士山方面行き列車として運行される日が来ないか、期待してますが・・・

高尾から先の列車区間、新緑の高尾山や相模湖、上野原あたりの山々、大月から先の笹子峠、そして甲府盆地はすっかり新緑に

11時14分、定刻で終点甲府駅に到着…

ここから四季島撮影開始です

今回の甲府駅滞在時間はたった30分!改札一旦出てすぐタッチ&ゴー(笑)(のんびりホリデーSuicaパスが大月までのため)

甲府電留線から3番線に

特急かいじ20号が発車した後、後を追うように甲府駅を出発

そして、そのあとを追うように普通列車で追跡(笑)今回は本当にそうなりました

🚋中央本線普通高尾行き〔434M〕甲府駅11時44分発→甲斐大和駅12時13分着🚋

塩山駅で追い越し、甲斐大和駅へ先着

再度、塩山駅へ引き返すために2番線へ

駅近くではお祭りをやっていたようで、ホームまで祭りの太鼓の音など聞こえてきました。

すっかり新緑な甲斐大和駅

今回も車掌さんとお話

以前、小田原や松島でお会いした方でした。

四季島の出発を見届けて普通列車で次の撮影ポイントへ

🚋中央本線普通高尾行き〔436M〕甲斐大和駅13時16分発→猿橋駅13時36分着🚋

猿橋駅から甲州街道を大月方面へ約10分ほどの小さな踏切へ

通常は特急あずさ26号のあとに来るのですが

篠ノ井線内で人身事故が発生してあずさ26号が松本駅を発車できなかったようで

練習電なしでぶっつけ本番💦

ほぼ定刻と思われる時間に四季島がやってきました

先ほど甲斐大和駅で話した車掌さん 手を振ってくれました。

ここからさらに東へ

今回は高尾から乗り換えて都心方面を目指します。

🚋中央本線普通高尾行き〔1460M〕猿橋駅14時36分着→高尾駅14時52分着🚋

🚋中央線中央特快東京行き〔1432T〕高尾駅14時53分発→立川駅15時10分着🚋

多摩地域の主要駅の一つ 立川駅を通過するTRAINSUITE四季島

🚋中央線快速東京行き〔1956T〕立川駅15時17分発→国立駅15時20分着🚋209系1000番台

国立駅には見物人撮影者が大勢

ちなみにこのとき乗ってきた209系と四季島が並ぶ光景が

つまり、豊田駅国立駅では209系と四季島のツーショットが撮れたわけで

209系が引退するまでの間に撮影したいです。(今回は人が多くて撮影できませんでした…)

国立駅から中央線をあとに国立支線を通り武蔵野線

ここから一気に鶯谷駅までショートカット

🚋中央線快速東京行き〔1514H〕国立駅15時34分発→神田駅16時22分着🚋

🚋山手線内回り〔1662G〕神田駅16時27分発→鶯谷駅16時35分着🚋

今回のラストは鶯谷駅で

陽を浴びで上野駅までラストスパート

今回はここまで